舌の縁側に、直径0.5ミリほどのほくろができました
【相談者】2011年1月23日 40代 女 性 O 主人の舌の縁側に、直径0.5ミリほどのほくろができました。出来た時期はわかりませんが、おそらく今日か、昨日の事かと思います。痛みはないらしく、特 に違和感 もないそう…
≫続きを読む
【相談者】2011年1月23日 40代 女 性 O 主人の舌の縁側に、直径0.5ミリほどのほくろができました。出来た時期はわかりませんが、おそらく今日か、昨日の事かと思います。痛みはないらしく、特 に違和感 もないそう…
≫続きを読む
【相談者】2011年1月23日 40代 女 性 S かれこれ2ヶ月かそれ以上、口内が荒れています。舌の先に1つ小さな口内炎のような粒があり、舌がざらざらしています。また、下唇の内側が全体的にはれ ぼったい感じで、歯に当…
≫続きを読む
顔面を強く打ったときに歯が抜けてしまうことがあります。そ のような場合でも抜けた歯をすぐに元の位置に戻せば歯は元通りにくっついて再び使用する ことができます。歯が抜けたときに歯の神経も切れてしまいますが、うまくすれば神経…
≫続きを読む
【相談者】2011年1月22日 40代 男 性 H 1月程前から、特に痛みはありませんが舌に違和感があります。舌の歯の裏に接している部分が、歯にペタリと貼り付くのです。舌の位置を変えますが、1分も するとまた同じ状態に…
≫続きを読む
【相談者】2011年3月16日 20代 女 性 T 口腔内に出来るメラノーマについて質問です。口の中にメラノーマが出来てしまったら助かる可能性は低いとネットで見かけたのですが、本当ですか?例えば毎 日自分で小さな鏡を使…
≫続きを読む
【相談者】2011年5月9日 40代 女性 MC こんにちは。今日は前から前か気になっている事があり、相談のページがあるのを知り、書き込んでみます。半年くらい前からご飯を食べる時、最初の一口目を 口の中に入れただけで…
≫続きを読む
最先端医療と名高く話題性の高い臓器移植も、今や珍しいニュースではなくなりました。ところで、心臓・肝臓・腎臓・肺・角膜・骨髄などの臓器と同様に、歯も移植できるという事実をご存知でしょうか。 これを歯牙移植と総称し、中でも自…
≫続きを読む
本田先生は口臭治療を受けた患者さんの虫歯や歯周病の罹患状況を調べて報告されました。その結果、口臭の程度は虫歯とも歯周病とも関連しないという結果となりました。
【相談者】2011年4月4日 70代 男性 HM 78歳の男性。2月下旬頃から、夜間に口中がパリパリに乾燥し、苦味を感じるようになりました。3月初旬から、晩酌のお酒の味がしなくなり現在禁酒中で す。ノドの病気かも知れ…
≫続きを読む
【相談者】2012年1月18日 女性 A 1週間前から急に左の頬が腫れています。何の前触れもなく思い当たる事は、最近左上の歯と歯の間に食べ物が詰まるようになり食後に爪楊枝を使っていまし た。歯科で診察をうけ、少しだけ左…
≫続きを読む