ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

2013年6月 の記事一覧

身体醜形障害

他人から見れば何の問題もないのに、本人だけが自分の外見をひどく醜いと忌み嫌い、思い悩む病気です。その対象となる部位は目や鼻など顔に限らず、髪の毛、胸、手指、足、性器など全身に及びます。 身体醜形障害は「醜形恐怖」とも呼ば…
≫続きを読む

≫身体醜形障害の続きを読む

頬に穴があいているような口内炎ができて一ヶ月たちます

【相談者】2012年9月18日  30代 女性Y 六 歳娘が口内の左奥の頬に穴があいているような口内炎ができて一ヶ月たちます。最初の2週間くらいで白い分泌物のようなかさぶたのようなものができて痛がら なくなったのですが、…
≫続きを読む

≫頬に穴があいているような口内炎ができて一ヶ月たちますの続きを読む

自動思考

認知行動療法では認知の歪みを見つけ出して、それを修正することが重要なポイントとなります。認知の歪みがあると、「出来事」に遭遇した際に「自動思考」が生じ、望ましくない「情動」を感じます。 口臭を心配している人を例にとって説…
≫続きを読む

≫自動思考の続きを読む

ページの一番上へ