ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

2013年4月 の記事一覧

頬粘膜の歯痕

【相談者】2010年6月10日  30代 女性 Y 頬粘膜の歯痕について質問があります。私の場合、噛みしめによって出来る歯痕というよりは、大人になってからした矯正によって歯痕ができている気がします。頬粘膜が歯にぴったりく…
≫続きを読む

≫頬粘膜の歯痕の続きを読む

口の中が白くただれた様になり、皮がむけています。

相談: (51歳 女性) 夫のことでご相談します。口内炎でしょうか、口の中が白くただれた様になり、皮がむけています。特にしみたり、痛みは無いようです。 下 唇の裏、上唇の裏等、同じようになっていて、手で皮が取れるぐらいで…
≫続きを読む

≫口の中が白くただれた様になり、皮がむけています。の続きを読む

前歯とくちびるに粘りけのある粘膜のようなものがつきます

相談: (44歳 女性) 前歯とくちびるに粘りけのある粘膜のようなものがつきます。かなり以前からです。臭いはありません。最近は頬の内側にもです。歯磨きしたあとになります。よろしくお願いします。 回答:口腔内科 樋口均也 …
≫続きを読む

≫前歯とくちびるに粘りけのある粘膜のようなものがつきますの続きを読む

アテイン

口臭ガスの濃度を測定するBBチェッカーに対し、アテインは嫌気性菌の潜在的活性レベルを測定することにより、口臭の最大値の推測に役立っています。口臭 の程度は日々変化するものであり、1日の中でも強くなったり弱くなったりを繰り…
≫続きを読む

≫アテインの続きを読む

ページの一番上へ