ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

2013年2月 の記事一覧

患者様の声

茨木市 36歳 女性 昨年秋頃よりおやしらずの炎症を繰り返していましたが、もともと歯科は苦手なこともあり、痛みが出れば近所の歯科で応急処置をしてもらいながらやり過ごしていました。 (私は看護師をしておりまして、常日頃、患…
≫続きを読む

≫患者様の声の続きを読む

ブリッジ

抜けた歯の両隣の歯、2本(もしくは3本以上)を削って、ブリッジをつくるのが最も一般的な少数歯欠損を補う(補綴する)方法です。ブリッジ はセメントで しっかりと固定するため、義歯と違って動くことがなく、よく噛むことができま…
≫続きを読む

≫ブリッジの続きを読む

患者様の声

茨木市 75歳 女性 私は75歳の女性です。昨年から口の渇きと舌の痛みに悩んでい ました。平成22年の10月頃から口の渇きが気になり始め、段々と舌が痛 くなってきました。かかりつけ医の内科の先生に耳鼻科や口腔外科を紹介し…
≫続きを読む

≫患者様の声の続きを読む

患者様の声

57歳 女性 私は57歳の主婦です。まず最初に先生に出会えた事に感謝です舌が痛く もう2年以上になります、その間に何件の病院に行ったでましよう か、毎日毎日痛みに耐えて、ノイローゼになるのではと思うぐら痛みに耐えていまし…
≫続きを読む

≫患者様の声の続きを読む

左耳の少し下辺りと左顎の付け根が痛くて腫れがあります

【相談者】2012年10月28日  女性N 左耳の少し下辺りが、ちょっと触れただけで痛くて腫れがあります。また、左顎の付け根の辺りも痛みがあります。どんなことが原因として考えられるでしょうか。このまま様子を見ていてもいい…
≫続きを読む

≫左耳の少し下辺りと左顎の付け根が痛くて腫れがありますの続きを読む

歯科臨床研鑽会

2月3日(日)のドライシンドローム学会参加のため、土曜日の夜に 東京入りしました。ちょうど歯科臨床研鑽会の懇親会が開かれていたため、 幹事の櫻井先生にお願いして参加させていただきました。  

≫歯科臨床研鑽会の続きを読む

「歯医者=痛い」というイメージをお持ちの方へ

歯の治療中に生じる痛みは、麻酔注射によって緩和することができます。痛みが起こりそうな治療の場合は、あらかじめ十分な麻酔を行って 痺れさせてお けばよいのです。しかしながら、麻酔注射は針を刺すときに「チクッ」として痛い、加…
≫続きを読む

≫「歯医者=痛い」というイメージをお持ちの方への続きを読む

患者様の声

高槻市 50代 女性 転勤族で、海外を含めあちらこちら引っ越しをして、その度に歯 医者さんを探しては点々と通うような生活をして参りました。やっと高槻に 根を張る生活をするようになり、いざ、歯医者さんを探そうと思った時に、…
≫続きを読む

≫患者様の声の続きを読む

ページの一番上へ