ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

2013年2月 の記事一覧

PMTC

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは、虫歯や歯周病の原因となるバイオフィルム(細菌の巣)を破壊して除去する専門的な歯のクリーニング法です。普段丁寧に歯磨きをし てい…
≫続きを読む

≫PMTCの続きを読む

デンタル フロス

歯と歯の間(歯間部)は歯垢(デンタル・プラーク)が残りやすいため、この部分のケアは歯ブラシだけでなく、デンタ ルフロス(糸ようじ)の併用が効果的です。まず歯ブラシを使って歯磨きをし、その後フロスを指に巻きつけて歯間部に挿…
≫続きを読む

≫デンタル フロスの続きを読む

SOSORODX(ソーソーロデンタル オーラルリンス)

SOSOROは、口臭の原因となるタンパク質や脂質などの汚れをカテキンと酸によって凝固させます。そのため、使用後の液を観察すると、汚れ成分を視覚的にハッキリと確認できるのが特徴です。 SOSORO は5種類の茶カテキン、ス…
≫続きを読む

≫SOSORODX(ソーソーロデンタル オーラルリンス)の続きを読む

カリエステスト

従来の虫歯治療では歯を削って病巣部を取り除き、進行速度によっては抜歯してしまうといった、いわば外科的な処置が中心でした。 ところが、近年の健康志向の高まりから虫歯に対しても様々なアプローチが考案され、当クリニックにおいて…
≫続きを読む

≫カリエステストの続きを読む

3DS

3DSとはデンタル・ドラッグ・デリバリー・システム(歯科薬剤送達システム)の略称で、今世界中で話題の抗菌剤による新しい虫歯予防法のことです。 虫 歯菌を除去するためには毎日の正しい歯磨きが不可欠ですが、残念ながらそれだけ…
≫続きを読む

≫3DSの続きを読む

ページの一番上へ