カリエスチェック
「カリエスチェック」は、虫歯の取り残しと削りすぎを防ぐ虫歯検知液です。虫歯菌に感染している象牙質の第1層(外層)のみが染色され、第2 層(内層)や 虫歯でない正常層は色が変わらないため、赤く染まった部分を全て削り取ること…
≫続きを読む
「カリエスチェック」は、虫歯の取り残しと削りすぎを防ぐ虫歯検知液です。虫歯菌に感染している象牙質の第1層(外層)のみが染色され、第2 層(内層)や 虫歯でない正常層は色が変わらないため、赤く染まった部分を全て削り取ること…
≫続きを読む
昨日に引き続き、こちらも新しく入った設備の一つです!! かなり高性能なマシーンのようです。 この機械は2つの周波数で根管インピーダンスを測定することにより、 根尖位置を高い精度で検出できます。 つまりは、湾曲している歯の…
≫続きを読む
【相談者】女性 R 初めまして。1ヶ月ほど前から、舌の炎症を繰り返しています。初めは火傷をしたように舌の表面がざらざらしてきます。2日くらいたつと、何も口にい れてい なくても舌の表面にひりひりと痛みを伴います。舌を観察…
≫続きを読む
痛くない、神経を抜かない、そのため虫歯を削るのは最初のたった1回のみ そんな夢のような新しい治療法が登場しました 3Mix治療法は病巣無菌化修復療法という意味を持つ、「歯をいかにして残すか」を目的として考案された虫歯治療…
≫続きを読む
【相談者】男性 K 御世話になります。3週間くらい前から左下の奥歯(歯茎)から出血するようになり、その2週間ごぐらいに右下の奥歯(歯茎)からも出血。今では、物 を噛む と奥歯全部が痛い感じになります。今日にいたっては、前…
≫続きを読む
EBAC総会で韓国の檀国大学校のProf. Seung-chul Shinがアジア予防歯科学会に関する プレゼンテーションをされました。今年、Prof. Seung-chul Shinにお会いするのはこれで 3回目です。…
≫続きを読む
12月2日に都ホテル大阪でEBAC第10回総会が開催されました。 全国300軒ほどのほんだ歯科提携クリニックが一堂に会し、口臭治療についての 共通認識を持つための会合です。研修のためのテキストも年々厚みを増し、 最新号は…
≫続きを読む