ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

片頭痛スクリーナー

学会・研究会 2025年09月17日
滝沢翼先生(慶應義塾大学神経内科)の講演です。片頭痛は片側性で拍動性の強めの頭痛ですが、両側性のものや拍動しないものもあり、片頭痛かどうかを痛みの性質だけで見分けることはできません。片頭痛に特徴的なのは、悪心、光過敏、音過敏といった症状です。
片頭痛スクリーナーは4項目の質問中2項目以上が当てはまれば片頭痛の可能性が大きいことが分かる便利な質問票です。
この3ヶ月にあった頭痛に関する、4つの質問に答えてください。
1、歩行や階段の昇降など日常的な動作によって頭痛がひどくなることや、動くよりじっとしている方が楽だったことはどれくらいありましたか。
2、頭痛に伴って吐き気がしたり、胃がムカムカすることがどれくらいありましたか。
3、頭痛に伴って、普段は気にならない程度の光がまぶしく感じるとこがどれくらいありましたか。
4、頭痛に伴って、臭いがいやだと感じることがどれくらいありましたか。
竹島多賀夫. “慢性頭痛: 診断と治療の最前線.” 神経治療学 34.3 (2017): 173-177.

ページの一番上へ