ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

歯周病が進行した歯の救世主(化学的なプラークコントロール)

診察法・検査法 2012年11月08日

歯磨きによって歯の表面をこすり、プラークを取り除く方法を機械的プラークコントロールといいますが、実はもう一つ別の方法、すなわち「化学 的なプラークコントロール」が存在するのです。それは、メトロニダゾールという抗生物質の内服やアムホテリシンBという抗真菌剤でのうがい、またミノサイ クリンという抗生物質の歯周ポケット内への注入を行います。

ページの一番上へ