ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

枸杞子

漢方治療 2022年03月31日

枸杞子ナス科のクコの果実を乾燥させて生薬としたものです。杏仁豆腐の上にのっている赤い実のことで、ほんのりとした甘酸っぱさがあります。補陰作用があり、肝陰虚や腎陰虚を補い、疲労・倦怠感、めまい、頭痛、糖尿病などを改善します。小菊地黄丸に配合されています。

枸杞子

2021年04月22日

クコの実は、杏仁豆腐の上に載っている赤い実で、甘酸っぱさがあります。補陰作用があり、肝陰虚や腎陰虚を補い、疲労、めまい、頭痛、糖尿病などを改善します。生薬としては小菊地黄丸に使われ、特に体力回復や目の健康にも効果的です。

ナス科のクコの果実を乾燥させて生薬としたものです。杏仁豆腐の上にのっている赤い実のことで、ほんのりとした甘酸っぱさがあります。補陰作用があり、肝陰虚や腎陰虚を補い、疲労・倦怠感、めまい、頭痛、糖尿病などを改善します。小菊地黄丸に配合されています。

枸杞子

 

ページの一番上へ