ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

患者様の声

その他 2013年04月02日

海外在住 40代 主婦
海外に長期滞在する場合、歯はきちっと治療しておいたほうが いい・・・・。といった事が言われていますが、ここイギリスでももちろん保険でのカバーはされないためすべて実費。ちなみにかぶせていたクラウンが取れた ので、それをつけてもらっただけで日本円にして15000~16000円か かりました。(翌日にはまた取れましたけど・・・・詐欺?・・・。)
国 営医療(治療費ただです)の歯科だと“ただほど怖いものはない・・・・・”といったうわさばかり耳にするため私の中では論外で、結局 何かあればプライベート診療をうけています。ですが・・・そうそう通っていられないのが現状で、なるべく日本に帰国した際に治療するようにしていました。 でもそれすらも、ここ数年出産や育児やらで後回し・・・。で、その付けが来たか、昨年夏に右上奥歯のかぶせ物と歯との隙間が虫歯になっていることに気づき 歯科に行ったところ、“残念ながら中の方まで虫歯が進行しているので抜くしかないです”と宣告されてしまいました。
老眼鏡より先に入れ歯に お世話になるなんて・・・とかなりショックを受けていたのですが、もしかすると日本にはまだまだどうにかしてく れる歯医者さんがいるのではと、かすかな期待を抱いてインターネットで歯科医検索開始。それがひぐち歯科クリニックとの出会いです。メールで相談をさせて もらった後予約を取り、日本帰国時にすぐさま受診。海外にいながらこういった過程を取れたのはすごく便利に思います。そして、最初のコンサルテーションで 先生に“抜かなくても大丈夫でしょ・・・・”と言われた時は本当に救われた気持ちでした。限られた期間内ではありましたが、虫歯の治療および歯茎の切除 (これが結構痛かったけど・・・・・)とそして、帰英間際に入れ歯・・・ではなく新しいクラウンが入り治療完了!それ以外にも歯槽膿漏の治療や予防もして もらい、来年帰国時までこの状態を維持させねばと、意識改革致しました。
 
つづきはこちらをご覧ください。
http://www.koku-naika.com/p406patient%27svoice10.htm

ページの一番上へ