ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

左側舌と左側の頬の内側の違和感

メール相談 2016年09月16日
【相談者】2012年1月9日  女性 HK 半年くらい前より、左側舌と左側の頬の内側の違和感が強くなりました。黙って口をとじていると、左側だけ違和感があります。ガムなどを噛んでいると和らぎ ます。歯の治療は1年前から通っており、虫歯などすべて治しました。金属も上と下、左右同じものにしてもらいました。 歯科では、なかなか治らないので、耳鼻科に行って診てもらうと、亜鉛不足の可能性を指摘され、実際採血の結果、亜鉛が低かったため、亜鉛の吸収をよくする 胃薬「フロマックス」をいただき服用しています。少よくなったきがしたのですが、また最近気になりだしました。 亜鉛不足なら、片側だけ違和感があるということはおかしいのではないでしょうか?何か、他の病気の可能性はありますか?ご指導よろしくお願いいたします。 【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也 お話の症状から「口腔異常感症」や「舌痛症」が疑われます。原因はくいしばりやドライマウス、ストレス、亜鉛不足などが挙げられますが、特定できないケー スもあります。 その場合には抗うつ剤や抗けいれん薬が有効ですが、亜鉛製剤のプロマックや漢方薬が効果を発揮するケースもあります。 また、片側だけに違和感があって歯に異常がない場合、時には脳腫瘍や腫梗塞などの頭蓋内病変が潜んでいる可能性があるため注意が必要です。
 
口腔外科総合研究所にこのような相談が寄せられました。つづきはこちらをクリックしてください。
http://www.koku-geka.com/cgi-bin/kokugeka/siteup.cgi?&category=4&page=3&view=100&detail=on&no=402

ページの一番上へ