ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

口蓋の腫瘤

メール相談 2013年09月19日
【相談者】2009年11月12日 60代 女性 YM
口中の上顎部の真ん中あたりを舌で触るとどんどん大きく硬くなり、指で触ったり、食事の時に食べ物が当たると痛みを感じます。しかし、放置しておくと腫れはすぐにひきます。
これは一種の腫瘍なのでしょうか?これを診断してもらうには口腔外科なのでしょうか、それとも歯科でも見ていただけるのでしょうか?お教えください!
 
【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也
口蓋の粘膜、あるいは粘膜下に炎症が生じているようですね。その原因としては、
 
細菌感染
異物の迷入
腫瘍
 
などが考えられますが、上顎前歯の虫歯から細菌感染が拡大している可能性もあります。口腔外科を標榜している医療機関で診断しますが、お近くの歯科でも問題はないと思います。
 

ページの一番上へ