ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

口腔粘膜全体がざらつき痛い

メール相談 2013年05月07日

【相談者】2010年7月7日  20代 女性 T
数日前から、口の中のほほの内側や唇の内側に舌で触るとなめらかさがなく、ざらついている感じがし、舌を動かすだけでも舌が痛く、特に裏側が痛みます。舌に口内炎の様な白い痛みの強いつぷつぷも2つ見られます。唾液は普通の量だと思います。
ショウガやカレーなどの刺激物が全体に沁みますし、歯磨きをしても歯茎が痛いです、喉も腫れていますがこれは風邪なのでしょうか?回答よろしくお願いします。
【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也
口やのどの粘膜が荒れているようですね。粘膜が荒れる原因は多種多様にありますが、細菌感染やウイルス感染、真菌(かび)感染が起こっているのかもしれま せん。また、ドライマウスや食物アレルギー、歯科金属アレルギー、口腔扁平苔癬、ビタミン不足、多形性紅斑、カタル性口内炎、潰瘍性口内炎、天庖瘡などの 病気が原因となっている可能性もあります。一方、のどの腫れはウイルス性の上気道感染(風邪症候群)の疑いも考えられます。

ページの一番上へ