ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

口唇、口内の腫脹、発赤があります

メール相談 2015年12月09日

相談: (50歳 女性)
三年前に口唇、口内の腫脹、発赤があり耳鼻咽喉科、心療内科、歯科を受診しましたが対症療法だけで原因はわからず、今では舌の尖端から 縁がピリピリし疼痛があり熱感もあり食べ物でもガム、キャンディ、果物など痛みが強く口を開いてなくてはならず話すときは舌があたらないようにしていま す。どの診療科を受診したらよいでしょか?。仕事の時にも表情が硬くなってしまいつらいです。
 
回答:口腔内科 樋口均也
舌の粘膜が荒れて痛みが強いようですね。粘膜が荒れ原因はドライマウス、口腔カンジダ症、扁平苔癬、逆流性食道炎など様々です。
いくつかの診療科を受診されたようですが、詳しい検査は受けられたのでしょうか。原因の究明が必要です。
いくら調べても原因がわからない場合は、漢方薬や栄養状態の改善により症状が緩和される可能性もあります。高たんぱく質の食事を摂るよう心掛けましょう。

ページの一番上へ