4月から木本裕由紀先生の新しい中医学講座が始まりました。幾つかの症例をみながら弁証や治則、方剤を学んでいくものです。月に一度のペースで土曜日の午後4時半から始まります。会場は大阪肥後橋の新石原ビル5階ツムラ大阪支店です。 今回は腎の弁証と腎と関係が深い生薬である地黄を学びました。1、3、4月と3回続けて腎の弁証を勉強したので、腎がよくわかるようになりました。