音叉ヒーリング
日本歯科東洋医学会の学術大会に参加して最も新鮮な驚きを感じたのがキネシオロジーの講演と実習でした。キネシオロジーはDr.ジョン・シーが創設した健康法ですが、私には氣功のように思えました。
キネシオロジーの手法はいくつもあるようですが、講師の先生はタッチフォーヘルスと音叉ヒーリングを実演されました。タッチフォーヘルスの方法として、体 の正面真ん中を走る任脈と背面の督脈の気を挙げたり下げたりして痛みや凝りなどの症状を改善するものです。気を上げ下げすることが自分でできることらし く、指を体の前や後ろで体に触れずに上げたり下げたりする動きをすることにより、気を動かすというものでした。
… もっと見る
日本歯科東洋医学会の学術大会に参加して最も新鮮な驚きを感じたのがキネシオロジーの講演と実習でした。キネシオロジーはDr.ジョン・シーが創設した健康法ですが、私には氣功のように思えました。
キネシオロジーの手法はいくつもあるようですが、講師の先生はタッチフォーヘルスと音叉ヒーリングを実演されました。タッチフォーヘルスの方法として、体 の正面真ん中を走る任脈と背面の督脈の気を挙げたり下げたりして痛みや凝りなどの症状を改善するものです。気を上げ下げすることが自分でできることらし く、指を体の前や後ろで体に触れずに上げたり下げたりする動きをすることにより、気を動かすというものでした。
… もっと見る