相談: (20代 男性)
左奥歯の歯茎の左奥に筋っぽいしこりがあり、硬さはそれほどないのですが、どうすればいいのでしょうか?口腔外科にかかっているのですが…今の所癌ではなあと思うけど、今後のことは保証できないという感じで言われ、検査するにも、エコーも入りづらいし、MRIで引っかかるかも怪しいし、生検をするにしても全身麻酔になると言われました。どうすれば安心でしょうか…
回答:口腔内科 樋口均也
左側臼歯の後方粘膜にしこりがあるようですね。何らかの腫瘍ができている可能性もありますが、どうやら病変が小さいようですね。小さな病変はMRIやエコーで捉えることが難しくなります。
病変が臼歯後方の歯槽粘膜、頬粘膜、軟口蓋咽側側壁のいずれかの部位にあるようですが、粘膜表面の小さな病変であれば全身麻痺の必要はなく局所麻酔で生検できます。全身麻酔が必要であるということは軟口蓋か咽頭側壁の粘膜下にあり、サイズも小さいため場所が特定しにくい状態であると推察します。
そのような状況下での検査は難しいでしょう。もし本物の腫瘍であれば徐々に大きくなるため、MRIでの検査も可能となります。対応策がない以上、しばらくこのまま様子をみるのも一案です。