相談者】2009年10月24日 30代 男性 B
顔面を強く押されました。病院でCTをとりましたが、骨折等は見受けられませんでした。しかし、歯を食いしばると、上前歯に下前歯が強く押し当たります。 微妙に上顎骨・鼻骨が陥没したと感じます。鼻閉もあります。大人の顔面骨は骨折しなくても動きますでしょうか。上顎骨を前に押し出せますでしょうか。どの ような処置方法がありますでしょうか。
【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也
かみ合わせの変化、上顎骨や鼻骨の陥没、鼻閉などの症状から顔面骨の骨折の疑いが濃厚です。顔面骨は大人・子供を問わず、骨折している場合以外に動くことはほとんどありません。
また、CTでは骨折が見当たらないということですが、CTでは1cmや5mmの間隔で輪切りにして観察するため、1~2mmのズレがあったとしても通常はわからないものです。
この程度の骨折の場合は、手術を行って元に戻すより何らかの装置や器具を用いて牽引し、元に戻すことを試みるケースがよく見られます。従って、担当の先生と再度現状について相談されることをお勧めします。