WEB予約

正しい歯みがきのすべて

デンタルフロスで輪を作って使う方法



  • フロスを30~40cmに切り、両端を揃えて端から2cmぐらいのところで二重結びをして、輪を作る
  • 中指・薬指・小指でフロスを握り、両手の親指と人差し指でコントロールしながら使う
  • こすった部分が汚れたらそのままずらして使い、輪を一周する
  • 最後に口を軽くすすぐ

注意!
  • フロスは、歯と歯の間にゆっくりとスライドさせながら入れましょう。このとき勢いよく入れると、歯茎を傷つけてしまうので注意しましょう。
  • フロスが歯と歯が接触する「コンタクトポイント」を通過するときは、少しきつく感じるものですが、その際もゆっくりスライドさせて挿入します。
  • 部位により、指の使い方が変わります。特に歯と歯の境目より少し下、歯茎に隠れている部分は、最もプラークが下顎前歯のフロッシングたまりやすいところです。フロスをVの字になるように入れ、ゆっくり前後に動かして汚れを取りましょう。
  • フロスは、タオルで背中を洗うような感じで動かすと楽なようです。自分のやりやすい方法を見つけましょう。
  • 一度こすった部分のフロスは歯垢が付いて汚れているため、左指を1回巻いて右手をひと巻き戻し、使う場所をずらしていきます。こうすると、フロスをいつも衛生的に使うことができます。